SPring-8の兵庫県専用ビームラインや、放射光研究センターの分析機器等を用いて、当研究所の研究員が試料の測定・解析を行います。
受託研究課題の審査・同意について
受託研究課題の内容によっては、公益財団法人ひょうご科学技術協会に設置する兵庫県ビームライン評価委員会で課題の評価を行い、放射光研究センター所長の承認が必要になる場合があります。
受託研究費用について
受託研究費用については、お問い合わせ下さい。
現在受託可能な手法は下記の通りです。
各種SAXS、XAFS、投影型および顕微型イメージング・CT
問い合わせ先
公益財団法人ひょうご科学技術協会 放射光研究センター 担当:川村
〒679-5165 たつの市新宮町光都1-490-2(大型放射光施設SPring-8敷地内 放射光研究センター内)
TEL:0791-58-1452 FAX:0791-58-1457
お問い合わせフォーム